フランスのDVDは日本で見れるの?逆に日本のDVDはフランスでも再生できるのか? ゲームソフトはどうなのか? |
調べてみました。
リージョンコードについて
フランスのDVDやゲームソフトが日本で使えるのか? それとは切っても切れない関係にあるのがリージョンコードです。 リージョンコードとは何か? それは DVDやゲームソフトなどに記録された販売・利用される地域(リージョン)の情報を記したコードです。 大体は1~6くらいまでの数字が割り当てられ、リージョンの数字(コード)が違うと使用することができません。 世界の国を6つくらいに分けて数字をつけて、販売者が国・地域ごとに内容、発売日、価格を調整できるようにしています。 つまり、 本来はゲームもDVDも世界中どこの国でも見れるんです。しかし、発売日を調整したいとか、価格を調整したいとか、売り手側の一方的な都合により、わざと国をまたいで使用できないようにしています。 運よくリージョンコードが日本・フランスで同じ物は問題なく使うことが出来ますし、リージョンが違う物は使うことができません。リージョンが同じが異なるかは、機種(DVD、ビデオ、プレイステーション1・2・3、Wii、Wii U、DS、3DS、PSP、ブルーレイ)によって様々です。 例えば、DVDはリージョンコードが日本とフランスで同じですが、PS2は異なります。 それでは、以下に実際に使えるのかどうかを示しておきます。 |
DVD
パソコンで再生すれば問題なく見れる!
リージョンコードは日本・フランス共に同じです。なので、アメリカのDVDを見るときのような問題は発生しません。 ただし、映像方式が違いますので(日本NTSC、フランスPAL)、日本の多くのDVDプレーヤーではフランスのDVDソフトを再生できません。 パソコンはどちらの映像方式でも再生できるようになっているので、 パソコンで見るなら、日本のDVDと全く同じように見ることができます。 フランスのDVDソフトを日本で見るとき、Xbox/Xbox360では問題なく再生できます。それから、一部のPAL対応のDVDプレーヤーなら再生できます。 |
ビデオVHS
再生できません。
日本の一般的なVHSデッキはNTSC専用のため、PAL方式のフランスのビデオを再生するには、対応したデッキとテレビが必要です。基本的には再生できません。 |
PS3、PS4
使えます。が・・・
フランスのPS3、PS4ソフトは日本のPS3、PS4本体で使えます。本体にリージョンコードはありません。 しかし・・・ソフトのメーカーで任意にリージョンコードの設定が可能です。つまりソフトによっては使えません。 リージョンコードがない(世界中でソフト共有プレイ可能)、ということを売りにしたかっただけで、 「ソフトに互換性がないのはソフトのメーカーさんが任意に設定した物ですから。」と責任をソフトメーカーに投げただけと思われます。 ソニーからも以下のようなコメントが出ています。 ”各地域の安全規格や動作保証の観点から、お住まいの地域で販売されているPlayStation4本体やゲームタイトルをご購入ください。一部のソフトウェアメーカー様のタイトルでは、リージョンロックされる場合がございます。 ” 問題なくプレイできるソフトもあります。しかしその場合にも、PAL方式対応のテレビが必要になります。 逆に、日本のPS3、PS4ソフトをフランスのPS3、PS4本体で使う時は、日本のNTSC方式に対応したテレビが必要です。 →追記 新しいテレビはNTSC PAL両対応のものが多いそうです。 |
任天堂DS
使えます
任天堂DSにはリージョンコードが設定されていません。両国間で問題なく使えます。 |
PSP
使えます
PSPにはリージョンコードが設定されていません。両国間で問題なく使えます。 |
任天堂3DS
使えません
任天堂DSと違い、リージョンコードが設定されています。使えません。 |
プレイステーション1・2
使えません
リージョンコードが設定されていて、日本とフランスで異なります。使えません。 |
Wii・Wii U
使えません
リージョンコードが設定されていて、日本とフランスで異なります。使えません。 |
ブルーレイディスク blu-ray
使えません
リージョンコードが設定されていて、日本とフランスで異なります。使えません。 |
任天堂SWITCH
使えますが。
本体にリージョンコードはありません。しかし、ソフトのメーカーで任意にリージョンコードの設定が可能です。つまりソフトによっては使えない場合があります。それから、テレビの映像方式が日本とヨーロッパで違います。(日本NTSC、フランスPAL) しかし、最近のテレビは両方に対応できるものが多いそうです。 |
その他のフランス情報
フランスでの住居の探し方 | フランスの日本レストランの歴史と現状 |
フランスでの仕事の探し方 | フランスの医療費は無料なのか? |
フランス語の履歴書の書き方 | レストランの楽しみ方・マナー |
フランスで銀行口座開設 | 日本から輸入する |
フランスで携帯電話・インターネット | 外国人との結婚ってどうなのか? |
フランスの祝日 | フランスの失業手当について |
フランス 飲食業界の法律 | フランス語の勉強方 |
フランスから日本へ荷物を送る料金(LA POSTE) | パソコンでフランス語を入力する方法 |
日本からフランスへの荷物を送る料金 | フランス人の日本食の好き・嫌い |
簡単なフランス語講座 | 文化の違いで気付いたこと |
便利なサイト紹介 (日本・フランスのテレビを見る) | |
子供手当について | |
![]() |
フランス・日本のソフト互換性 (DVD、ビデオ、プレイステーション1・2・3、 Wii、DS、PSP、ブルーレイ) |