☆ 日本人として働くこと。
日本レストランの仕事ならたくさんあります。パリなら、おそらく誰でも用意にレストランで働くことができるでしょう。
日本レストランでは日本人が優遇されます。
しかし、日本レストラン以外の仕事となると、就職するのはかなり難しいと言えます。
なぜなら、日本人がフランス人と対等の舞台で仕事を争うことになるからです。
フランス人でさえ就職難と言われる時代です。そのフランス人に就職活動で勝たなければいけないわけです。
日本人はフランス人に比べて3つのハンデを持ちます。
①言葉のハンデ
何と言っても言葉の壁は大きいです。どんなに頑張って勉強しても、それでもフランス人のフランス語力を超えられません。
言葉もろくに喋れない人をどうして企業は雇うでしょうか?
②ビザのハンデ
日本人は大抵、ビザの期間が定まっています。ワーキングホリデーなら最長で1年。学生ビザなら2年とか。
最長で1年しか働けない人を、企業はどうして雇ってくれますか?フランス人を雇えば、ビザの問題なんてないわけです。
③文化のハンデ
そして最後に、例えば私達が言葉を完ぺきに話せたとします。そして、ビザも全く問題なかったと仮定します。それでもなお、フランス人が優遇されます。
私達は日本人ですから、フランス人オーナーとしては「もしかしたら予想もしない何かが起こるのではないか?」という危惧を生みます。
なので、全く同じ能力で日本人のAさんとフランス人のBさんがいれば、間違いなくBさんが雇われます。
これが目には見えない文化のハンデです。
どうしても日本レストラン以外のところで働きたい!
ということで仕事探しをしていると、しばしばシリア人、アルジェリア人、イラン人などから雇われることがあります。
しかし、酷使されることは覚悟しておいてください。
彼らの側の視点に立ってみてください。なぜフランス人ではなくあなたを雇ったのでしょうか?
同じ外国人という事で親しみを持ったから、外国人を助けたいという意思を持つオーナーだったからという場合もあります。
しかし、彼らの側にとっての最大のメリットは、日本人はうるさくないことです。
うるさくないとは、違法な労働環境で働かせても裁判される心配が少ないんです。
日本人は言葉の問題もありますし、ここは異国ですし、どうしてもオーナーを訴えることをためらいます。
訴えないにしても、労働局に相談するとか手段はあるんですが、それさえも日本人はあまりやりません。
うるさくないので、自分の好きなように違法に働かせることができます。これはシリア人やイラン人などのオーナーにとってはメリットです。
フランスでの仕事探しの方法
ここからが本題です。
①目当ての会社に履歴書を送る。または直接手渡しに行く。
②インターネットで探す。(ハローワークなど)
③特定の日系掲示板を見に行く。(パリのみ。)
①の履歴書の直接手渡し
についてですが、日本ではまったく主流ではあまりませんが、フランスでは一般的な手段です。
ダメ元でお目当ての会社に直接履歴書を持っていきましょう。これは意外に効果ありです。
その会社が偶然人手が足りなかったとかいうことがあるんです。
人手が足りないとき、新たに人を探すのは企業にとってけっこう面倒な作業なんです。そこにポッと
「ぜひ働かせてください。」
といってくる人がいれば、
「探すのもめんどうだからこの人を試してみようかな。」と思うのが人間です。
私は人生で110件くらい履歴書を手渡ししました。オーナーと直接話すことで、好印象を与えられることもよくあります。
直接手渡しが面倒なら、自分の履歴書を郵送してしまってもOKです。
②インターネットで探す。
インターネットで探す上で、最も頼りになるのはPOLE EMPLOI というサイトです。平たく言えば、日本のハローワークです。
http://www.pole-emploi.fr/accueil/
次にmonsterというサイトが人気みたいです。フランス人によく勧められました。
http://www.monster.fr/
日系の仕事探しサイト
以下、まず日系の仕事探しのサイトを紹介します。以下のサイトではパリ以外の仕事情報はほぼありません。
在仏日本人会 http://nihonjinkai.net/blog/category/appart/
MIXB http://fra.mixb.net/
ニュースダイジェスト http://www.newsdigest.fr/newsfr/
OVNI http://www.ovninavi.com/accueil
P COMME PARIS https://sites.google.com/site/pcommeparis/home
ハヤクー http://www.hayakoo.com/
ミクシィのフランス関係のコミュニティにも情報がいっぱいあります。ミクシィはオススメです。
その他の仕事探しサイト
次にその他の仕事探しのサイトを紹介します。
http://www.estjob.com/
http://paris.fr.craigslist.fr/
オススメhttp://www.cyber-emploi-centre.com/site/1_emploi/emploi.htm
http://www.topannonces.fr/
http://www.parisjob.com/
次に③ 掲示板を見に行く
パリのみでしかできない方法ですが、日系の掲示板がいくつもあり、そこに求人情報がたくさんあります。掲示板のある場所を紹介します。
掲示板のある場所
京子 http://www.kioko.fr/fr/ 住所 46 rue des Petits Champs 75002 Paris métro: Pyramides (ligne 7 et 14)
ブックオフ 住所 29-31, rue Saint-Augustin 75002 Paris FRANCE
在仏日本人会 http://nihonjinkai.net/ 住所 19, rue de Chaillot 75116 Paris メトロ:IENA / ALMA MARCEAU / BOISSIERE
/ ETOILE
その他のフランス情報
フランスでの住居の探し方 | フランスの日本レストランの歴史と現状 |
フランスでの仕事の探し方 | フランスの医療費は無料なのか? |
フランス語の履歴書の書き方 | レストランの楽しみ方・マナー |
フランスで銀行口座開設 | 日本から輸入する |
フランスで携帯電話・インターネット | 外国人との結婚ってどうなのか? |
フランスの祝日 | フランスの失業手当について |
フランス 飲食業界の法律 | フランス語の勉強方 |
フランスから日本へ荷物を送る料金(LA POSTE) | パソコンでフランス語を入力する方法 |
日本からフランスへの荷物を送る料金 | フランス人の日本食の好き・嫌い |
簡単なフランス語講座 | 文化の違いで気付いたこと |
便利なサイト紹介 (日本・フランスのテレビを見る) | |
子供手当について | |
![]() |
フランス・日本のソフト互換性 (DVD、ビデオ、プレイステーション1・2・3、 Wii、DS、PSP、ブルーレイ) |