HP: CITIZ http://alsace.citiz.coop/
カーシェアリングの会社AUTOTREMENTはCITIZという名に変わり、料金が変わりました。
車を一台所有すると、一月あたり平均400ユーロの出費がかかると言われています。
保険100ユーロ、税金?ユーロ、車庫50ユーロ、ガソリン100~200ユーロ。それに加えて大きいのはやはり修理代。
月ごとに換算するのは難しいですが、6ヶ月から1年のスタンスで突然500ユーロから1000ユーロの出費が発生します。
フランスは一般的な手取り月収がわずか1100ユーロの国です。
そのうち、なんと400ユーロもが車のために消えています。
ストラスブールは車に不便な街ですし、車の使用機会が減り、その出費が負担になることが多くなりました。
特に、1週間に1回しか車を使わないようなライトユーザーには無駄がとても多いんです。
7日のうち6日が車は車庫なわけです。
では残りの6日間を他の人と共有できたら、環境にも経済にもとても優しい効率的な車所有ができるとは思いませんか?
その発想で考え出されたのがカーシェアリングです。
ストラスブールには大きな規模でカーシェアリングがあり、値段もとてもお得になっています。
料金形態は3種類あります。
・基本的に一ヶ月に一回以内しか使わない人(Basique)
・基本的に一ヶ月に一回から一週間に一回しか使わない人(Classique)
・基本的に週に数回車を使う人(Sociétaire)
それぞれ、「時間料+走行距離」で料金が計算されます。
車を使うとき、電話かインターネットで事前予約が必要です。
車を使い終わったら、元の駐車場に返します。
料金
契約形態 |
Basique
基本的に一ヶ月に一回以内しか使わない人 |
Classique
基本的に一ヶ月に一回から一週間に一回しか使わない人 |
Societaire
基本的に週に数回車を使う人 |
入会時 |
|
|
|
入会金 |
40€ |
40€ |
30€ |
月の契約料(最低利用料) |
年60€ |
月11€ |
月9€ |
保証預け金(契約破棄後に返金) |
150€ |
150€ |
|
担保(問題のない限り、取りません。) |
600€ |
600€ |
|
Part social (契約破棄後に返金) |
|
|
500€ |
|
|
|
|
使用料 |
|
|
|
予約料:
インターネット1€ 電話3€ |
|
|
|
+ 時間料 カテゴリーS |
2.80€ (1時間) |
2.20€ (1時間) |
2€ (1時間) |
+ 走行距離料 カテゴリーS |
0.39€/km |
0.35€/km |
0.32€/km |
|
|
|
|
料金例 |
|
|
|
お買い物 2時間使用で15km走行 |
12.45€ |
10.65€ |
9.80€ |
1日お出かけ 10時間使用で130km走行 |
74.90€ |
64.00€ |
58.70€ |
週末旅行 1日半で250km走行 |
140.40€ |
117.85€ |
107.50€ |
夜間お出かけ
20時から2時間(夜間料金)
40km走行 |
22.20€ |
19.40€ |
17.80€ |
・使用料は車種によって異なります。↑の値段は全てS(最安値の車)です。
詳細は下を参照。
・保険代込み
・ガソリン代込み(しかし、4分の1は残してください。完全に空にしない。)
・駐車代込み
・洗車代込み
・夜間・早朝無料(23:00-07:00。保険は追加料金)
・予期せぬ事態で使用を中止した時間分は50%返金
・7日間のみの登録運転者の追加 7€
S: 小型車 Fiat Panda
M: 普通車 Toyota Yaris
L: Renault Kangoo
XL: 大きい車 Renault Grand scenic 7人乗り
XXL: ミニバス Renault Master 9人乗り
↓車種による使用料の詳細
時間料金 走行距離料金

↓のサイトで料金の計算を簡単に行えます。
http://alsace.citiz.coop/particuliers
ページ右下の Simulateur de tarif をクリックしてください。
駐車場の場所はここで確認してください。車の使用後は、元の駐車場に返さなければいけません。
http://alsace.citiz.coop/stations
何か壊したり、なくした時。
鍵をなくす、カードをなくす、許可証をなくす、電気を消し忘れる、極度に汚い使用、お金の未払い、喫煙など、何かあればそれぞれに罰則があります。
10~30€ほどです。
車の返却に遅れた時。
伸びた分の正しい料金を払います。
そして10ユーロの罰則金、時間使用料が2倍で計算されます。
次の車の使用者が決まっていて、それによって損害が発生したとき、それも払います。(タクシー代など。)
事故の時。
無過失の時(明確な状況。目撃者):無料
過失がある、または無過失を証明できる人がいない:一回目600€、二回目900€
事故の時の書類作成料:50€
車が使用できない状況となったときの損害費用:1日当たり10ユーロ
|